MELSOFT Library

B-NET伝送付配電計測機器用FB(日本語版)

● 製品概要
エネルギー計測ユニット(EcoMonitorPro/EMU3)B-NET伝送対応シリーズ
・ きめ細かなエネルギー計測を可能とするコンパクト設計されたエネルギー計測ユニット
・ 低圧専用品、高低圧両用品をラインナップし、受電回路(高圧)、配電回路(低圧)を1台で構成可能
・ 複数のトランス系統(異電圧、異相線)を1台で計測可能であり、1回路から7回路まで計測可能な豊富な品揃え

電子式マルチ指示計器(ME110NSR-B/ME110SSR-B/ME110NSFL-B)B-NET伝送対応シリーズ
・ 指示計器に求められる、「計測監視」「表示」「出力」「通信」「操作」の機能を更に充実し、従来の指示計器を超えた機能と、
  使いやすさを実現した指示計器です。

計測表示ユニット(MDU)付遮断器
・ 電路情報を計測・表示・伝送するMDU(Measuring Display Unit)計測表示ユニットと遮断器を一体化した
  遮断器(ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器・漏電アラーム遮断器)です。
・ 多彩な電路監視と高度なエネルギー管理を省施工・省スペースで実現できます。

電力計測ユニット
・ 1台で6回路(単相3線/三相3線の場合)の計測が可能
・ パルス入力による流量計測(水、エアー、ガス他)と、さらに生産数量のパルス入力による原単位管理が可能で、
  省エネ改善分析に便利

集合型漏電監視装置
・ 5回路品、10回路品を揃えており、モータや分電盤の多回路の漏電監視に最適です。
・ 漏電レベルを全回路同時にバーグラフ表示でき、一目で漏電レベルが把握できます。
・ 高感度から低感度、高速形から時延形まで1台に集約し幅広い監視が可能です。

電子式電力量計
・ 端子ピッチ可変構造や設置時の誤結線判別機能を採用し、盤の省スペース・標準化に貢献する表面形電子式電力量計
・ 取引・証明用電気計器として検定を受けることが出来ます。

スマートメータ
・ 通信機能搭載により使用電力量の見える化・使用電力用の自動検針を実現できます。
・ 取引・証明用電気計器として検定を受けています。

B/NET汎用ターミナル
■デジタル入力用伝送ターミナル(B-DX4A(4点入力) B-DX16A(16点入力))
・ 入力信号のON/OFF状態を監視し、B/NET伝送路を通じコントローラに監視情報を伝送します。
■デジタル出力用伝送ターミナル(B-DY4A(4点出力) B-DY16A(16点出力))
・ コントローラよりB/NET伝送路を通じ制御指令を受け、接点信号出力を行います。
■デジタル入出力用伝送ターミナル(B-DX4Y4A(4点入力、4点出力) B-DX8Y8A(8点入力、8点出力))
・ 入力信号のON/OFF状態を監視し、B/NET伝送路を通じコントローラに監視情報を伝送します。
・ コントローラよりB/NET伝送路を通じ制御指令を受け、接点信号出力を行います。
■アナログ入力用伝送ターミナル(B-AX4A(4点入力))
・ アナログ入力(0〜+5V / 0〜+20mA)の常時計測を行います。(マイナス側の入力には対応しておりません。)
・ コントローラよりB/NET伝送路を通じモニタ指令を受け、計測データを返します。
■パルス入力用伝送ターミナル(B-PX4A(4点入力))
・ 入力パルス信号のカウントを行います。
・ コントローラよりB/NET伝送路を通じモニタ指令を受け、カウンタデータを返します。

三菱電機FAサイト 電力管理機器
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/p_manage/


● MELSOFT Libraryのコピー
MELSEC-QシリーズとB-NETインタフェースユニット(B-QIF)を経由して、B-NET伝送付配電計測機器(エネルギー計測ユニット、 電子式マルチ指示計器、計測表示ユニット(MDU)付遮断器、電力計測ユニット、集合型漏電監視装置、電子式電力量計、スマートメータ、B/NET汎用ターミナル)を接続するシステムのFBライブラリです。

対象
形名
EMU2-BM1-B, EMU2-HM1-B, EMU2-RD1-B, EMU2-RD3-B, EMU2-RD5-B, EMU2-RD7-B, EMU2-RD2-B-4W, EMU2-RD4-B-4W, EMU3-DP1-B, EMU4-BD1-MB, EMU4-HD1-MB
ME110NSR-B, ME110SSR-B, ME110SSR-BH, ME110NSFL-B, ME110SSFL-B2H
NF225-SWM, NV225-SWM, NF225-ZSWM, NF400-SEPMA, NF400-HEPMA, NF600-SEPMA, NF600-HEPMA, NF800-SEPMA, NF800-HEPMA, NV400-SEPMA, NV400-HEPMA, NV600-SEPMA, NV600-HEPMA, NV800-SEPMA, NV800-HEPMA, NF400-ZEPMA, NF600-ZEPMA, NF800-ZEPMA, NF250-SEVM, NF250-HEVM, NV250-SEVM, NV250-HEVM, NF250-ZEVM
EMU-B7P4-6-A
LG-10F-B, LG-5F-B
M7UM-SN1R, M8UM-SN1R
M5CM-RAL, M5CM-RL
B-PX4A, B-AX4A, B-DX4A, B-DX16A, B-DX4Y4A, B-DX8Y8A, B-DY4A, B-DY16A
バージョン 1.02C サイズ 更新日
fb-e-measure-b-net_v102c_j.zip 2,370,407 バイト 14-01-31
関連マニュアル 種別
e-measure-b-net.pdf リファレンスマニュアル
FB名 機能名 内容 Ver.
M+e-MEASURE-B_Init パラメータチェック ユーザ設定データを読出し、パラメータのチェックをします。 1.01B
M+e-MEASURE-B_Send_Receive 送受信処理 ユーザ設定データに従い、配電計測機器との送受信処理をします。 1.01B
M+e-MEASURE-B_DataExchange データ変換処理 配電計測機器より受信したデータを、乗率とデータに切り分け出力をします。 1.01B
M+e-MEASURE-B_ErrMonitor エラー監視 B/NET マスタ局及び配電計測機器の異常状態を監視します。 1.01B
M+e-MEASURE-B_BitComm ビット交信 配電計測機器からの入力情取り込み、出力情報の配電計測機器への送信をします。 1.00A

【MELSEC-Q B/NET伝送付配電計測機器用FB Ver.1.01B → Ver.1.02Cへの改善履歴(2014/01)】

No. 内容
1 以下のB/NET伝送付配電計測機器のサポート
・エネルギー計測ユニットEcoMonitorLight
・スマートメータM5CMシリーズ


【ファイルの使用注意事項】

  1. GX Works2 Version1.09K以降がインストールされているパソコンにインストールを行ってください。


【圧縮ファイルの展開手順】

任意のフォルダに、ファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルを解凍すると、fb-e-measure-b-net_v102c_jフォルダが作成されます。

解凍方法 1) ZIP対応の解凍機能のあるOSの場合

  1. ダウンロードしたファイルを右クリックします。
  2. 「すべて展開...」を選択してください。
    「すべて展開...」の表示がない場合は、解凍方法 2) を行ってください。
  3. 展開先を指定して、「展開」ボタンをクリックすると解凍されます。

解凍方法 2) ZIP対応の解凍機能のないOSの場合

  1. ZIP対応の解凍ツールをお持ちでない方は、解凍ツールを入手してください。
  2. 解凍ツールを使用して解凍します。

※解凍ツールの使用に関しては、全てお客様の責任において行ってください。


【インストール方法】

  1. fb-e-measure-b-net_v102c_jフォルダの中のsetup.exeを実行します。
  2. インストーラーのメッセージに従いインストールを行ってください。


【MELSOFT Libraryの使用方法】

  1. プロジェクトメニューより、[ライブラリ操作]-[ライブラリをプロジェクトに取得]を選択します。
  2. [ライブラリをプロジェクトに取得]ダイアログにて、インストールしたライブラリと必要なFBを選択して[OK]ボタンを押下します。
  3. 部品選択ウィンドウから取得したFBをプログラムに貼り付けます。


【MELSOFT Libraryの使用注意事項】

  1. MELSOFT LibraryのFBライブラリをシステムへ流用するときは、対象システムにおいて、制御に問題がないことを十分検証してください。